薄毛に植毛は有効?植毛の種類や効果、その他の薄毛治療方法を解説
薄毛に悩む人の中には、植毛を考えている人も多いかもしれません。植毛は自毛や人工毛を頭皮に植える方法であり、薄毛を大きく改善できる可能性があります。ただ、植毛は頭皮を手術する方法ですし、失敗すると大きな影響が出てしまうかもしれません。
そこでこの記事では、薄毛対策としての植毛の方法、種類、メリット・デメリット、リスク、安全性、費用などを幅広く解説します。また、植毛以外の男性型脱毛症(AGA)対策の治療方法を紹介するとともに、それぞれを選ぶべき時についても解説します。
植毛とは?
植毛とは、薄毛が気になる部分の頭皮に毛を植え込む治療法のことです。
自分の髪に人工毛を結び付けたり、毛材が植えられている特殊なシートを貼りつけたりする増毛とは異なり、植毛は外科的な手術を伴います。そのため、専門の医療機関で医師による施術が必要です。
植毛には人工毛植毛と自毛植毛の2つがあります。それぞれの特徴について解説します。
人工毛植毛
人工毛植毛とは、合成繊維で作られた人工的な毛髪を植え込む植毛法のことです。医療用の縫合糸や人工血管などにも使われているナイロンやポリエステルが原材料です。黒やグレー、茶色などさまざまな色を組み合わせることで、本人の頭髪に近い色に仕上げます。
ただ、人工毛植毛にはさまざまなデメリットがあります。人間の体には免疫システムが備わっており、人工毛を異物と認識してしまいます。そのため、人工毛を移植しても一定の割合で毛は抜け落ちてしまいます。それを補うため、年1~2回のペースで植毛を繰り返す必要があります。
また、人工毛は成長せずに同じ場所に留まるため、人工毛の根元に皮脂や垢が溜まりやすいというデメリットもあります。皮脂や垢が溜まり細菌が繁殖すると、頭皮が炎症を起こしてしまうことがあります。
自毛植毛
自毛植毛とは、薄毛の影響が少ない部分から毛包組織を移植して、薄毛の進行している部分に植え込んでいく植毛法のことです。後頭部や側頭部などから髪を生み出す皮膚組織ごと採取するため、毛髪が生えていない場所であってももう一度髪を生やすことができます。
ただ、自分の頭に生えている髪をドナーとして使うので、一度に移植できる本数には限界があります。また、術式や切除する範囲により程度は違ってきますが、頭に傷痕が残ります。傷痕を最小限に抑える術式などもありますので、事前に確認しておきましょう。
推奨されているのは自毛植毛
日本皮膚科学会の「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」(以下:ガイドライン)1 )には、薄毛治療の種類ごとに推奨度が記載されています。
男性脱毛症(AGA)における自毛植毛は、推奨度Bの「行うよう勧める」とあります。対して人工毛植毛は推奨度Dの「行うべきではない」とされており、以下のように記載されています。
日本国内で人工毛植毛術を施行することに医療法上の問題はないが,有害事象の発生を看過できないため,安全性に関する高い水準の根拠が得られるまでは,原則として人工毛植毛術を行うべきではない
人工毛植毛術は過去に多くの有害事象の報告2 )があり、米国の食品医薬品局(Foodand Drug Administration)は人工毛自体を有害器具として指定3 )し、人工毛の使用を事実上禁じています。
1)眞鍋求, 坪井良治, 板見智 他, 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版. 日皮会. 2017, 127, 2763–2777. 2)Therapy and histopathology of complications from synthetic fiber implants for hair replacement. A presentation of one hundred cases. J Am Acad Dermatol. 1980, 195-204.doi:10.1016/s0190-9622(80)80260-x 3)Legal information Institure,21CFR§895.101-Prosthetic hair fibers.自毛植毛の種類
自毛植毛には様々な方法があります。自毛植毛は、大きく以下の4つに分けられます。
自毛植毛の種類 | 概要 |
---|---|
FUT法 (ストリップ法) | メスで後頭部から毛髪を頭皮ごと切除・採取し、皮膚を毛包単位に分けてから移植先に植え込む最新の術式 |
FUE法 | 直径1ミリ前後の丸い刃がついたパンチというチューブ型の器具で髪の毛を毛根ごと採取し、移植先に植え込む術式 |
CHOI法 (ニードル法) | 植毛針を使用して、穴開けと毛の植え込みを同時に行う方法 |
ARTAS植毛 | ARTAS(アルタス)というロボットを使用した方法 |
それぞれの施術方法について説明します。
FUT法(ストリップ法)
FUT法はメスを使用して頭皮ごと移植毛を採取し、皮膚を毛包単位に分けて移植先に植え込む術式です。
皮膚ごと切り抜くので毛根を切断するリスクを抑えられ、生着率が高い傾向にあります。また、一回で多くの量を切り取ることができるので、広い面積で移植をすることができます。広い範囲を行う必要がある植毛一回目などに利用されることが多いです。
傷痕は切り取った形状で残りますが、髪の毛で隠すことができる場合が多いです。
FUE法
FUE法はパンチクラフトと呼ばれる医療器具で毛根を採取して、移植先に開けた穴に植え込む術式です。毛髪を組織ごとスポット的に採取していきます。
ただ、採取した箇所に約1mm前後の白い斑点状の傷痕が残ってしまうので、部分的な移植には利用できますが、大量の植毛には向いていないといえます。
CHOI法(ニードル法)
CHOI法は、植毛針と呼ばれる細い針を使用して、頭皮の穴開けと植え込みを同時に行う術式です。現在ではほとんど利用されていない術式です。
採取した毛髪を角度を調整しながら1本ずつ手作業で植え込むため、手間がかかる傾向があります。FUE法と同じく広範囲の施術は難しいとされています。
ARTAS植毛
ARTAS植毛はロボットとAIを活用した植毛技術のことで、手法そのものはFUE法と同じです。採取をロボットが行うので、毛包を迅速かつ正確に採取できるとされています。ただ植え込みはドクターが手で行います。
ロボットの導入が必要なので、ARTAS植毛を扱っているクリニックは限られています。またロボットはアームの可動範囲に制限があり、採取場所は主に後頭部となり、側頭部から採取することは難しいです。
自毛植毛のメリットとは?
ここからは、ガイドライン1 )で推奨されている自毛植毛のメリットについて解説します。
髪がない場所に毛を生やせる
植毛のメリットとして大きなのは、髪がない場所に毛髪を生やせるということです。
基本的に、頭皮では髪が生えなくなった場所に再度毛を自然に生やすことは難しいです。髪の毛を作り出す毛包幹細胞は、毛周期ごとに分裂し加齢によって自己複製しなくなります。毛包がミニチュア化し、生えてくる毛が細くなって失われてしまうのです。こうなると、毛包にいくら働きかけても毛は生えてきません。
自毛植毛は毛髪を作る毛包ごと移植するため、髪が生えなくなってしまった場所でも髪を生やすことができます。
生着率が高い
自毛植毛であれば、高い生着率を期待できます。生着率とは、移植してからある一定期間機能する毛包の割合のことです。
日本皮膚科学会のガイドライン1 )では、「自毛植毛術は82.5%以上という高い生着率が得られると記載している」とあります。
移植するのは自分の毛包であるため、人工毛植毛と比べて拒否反応を起こしにくく生着率が高くなると考えられています。ただ、FUT法やFUE法など術式によってもその生着率は変わってきます。
メンテナンスの手間が少ない
植毛では、移植した毛包が定着すればクリニックによる治療やメンテナンスはあまり必要ありません。自毛植毛は移植後に一度毛髪が抜け落ちますが、半年程度経過すると発毛し始め、その後は自然なサイクルで生え変わり安定します。もちろん、植毛後の翌日や一定期間は検診を受けることになりますが、安定した後には必要がなくなります。
対して薄毛治療に飲み薬を服用した場合、ガイドライン1 )には「内服を中止すると効果は消失する」と記載されています。薄毛を進行させないために、薬を使用し続ける必要があるのです。これは外用薬に関しても同じです。
自毛植毛は特別なメンテナンスをしなくても、通常通り毛髪が育つので楽だといえます。
自毛植毛のデメリットとは?
自毛植毛のデメリットについても解説します。
痛みがある
自毛植毛を行う場合、痛みを伴う可能性があります。施術前には麻酔注射の痛みがありますし、施術後に麻酔が切れると傷痕の痛みがあります。施術中には麻酔が効いているので痛みはほぼありません。
術後には施術をした箇所に痛みがありますが、痛み止めで抑えることになります。痛み止めによってある程度痛みは感じないようになりますが、人によっては痛みが気になるかもしれません。
費用が高額
薄毛の原因が男性型脱毛症(AGA)の場合、保険は適応されません。自毛植毛は外科的手術を伴うため、他の治療法と比べると高額になるケースが多いです。
単純に比較はできませんが、薬剤や専門クリニックでの治療はひと月あたり3,000〜50,000円程度ですが、一般的な自毛植毛はトータルで300,000〜600,000円程度はかかるというイメージです。植毛は施術後のメンテナンスの手間や費用が少ないとはいえ、施術時にある程度まとまった金額が必要になります。
効果を実感できるまでに時間がかかる
自毛植毛では、植毛部分の毛髪が生えそろうまで一定期間がかかります。人によっては、1〜2年ほどかかる場合もあります。
対して外用薬のミノキシジルの場合、ミノキシジル1%で6か月以上、ミノキシジル5%で4ヵ月以上の使用で効果を確認できるというデータ4)があります。
なるべく早く薄毛を改善したいなら、まずは外用薬などを試すのがよいかもしれません。
4)大正製薬商品情報サイト「リアップX5プラスネオの発毛効果データ」植毛が難しい場合も
自毛植毛は自分の毛包を移植するため、移植元に毛が残っていない場合や毛髪が少ない場合には植毛が難しいことがあります。
植毛で自分の髪の毛を使うにはそれに見合うドナーの本数が必要ですが、側頭部や後頭部から必要な株数を移植できない可能性があるのです。髪が少ない場所から髪を取ってしまうと、今度はその部位の薄毛が目立つことにもなってしまいます。
十分な毛髪があるかどうかは医師のカウンセリングで調べてもらいましょう。
植毛の費用相場
自毛植毛の費用相場とはどの程度なのでしょうか?費用は植毛方法によっても変わってきますが、一般的な相場があります。
今回は植毛を行っているクリニックであるAGAスキンクリニック、親和クリニック、アイランドタワークリニック、SBC湘南美容クリニック、自由が丘クリニック、TOM CLINICなどを参考に、1000グラフトを採取した場合の費用相場を紹介します。
グラフトとは毛根を包む組織である毛包を数える単位のことで、1つの毛包から1~4本の毛が生えています。費用の内訳は「基本治療費+植毛に必要なグラフト数」が一般的です。大体以下のような相場となっています。
基本治療費/1回あたり | 220,000〜330,000円 |
---|---|
1グラフト | 990~2,200円 |
基本治療費は1回当たりの金額であり、2〜3回に分けて植毛するならその都度基本治療費がかかるクリニックが多いようです。各社のWebサイトに掲載されているトータルの費用としては、以下のような相場になります。
クリニック名 | 術式 | 費用相場 |
---|---|---|
AGAスキンクリニック | FUE法(Hair Strong植毛) | 約100万円 |
親和クリニック | FUE法(MIRAI法/NC-MIRAI法/United-MIRAI法) | 約120万円 |
アイランドタワークリニック | FUE法(i-Direct法/U-Direct法) | 約100万円 |
SBC湘南美容クリニック | FUE法(スマートFUE植毛/ノンシェーブン植毛) | 約70万円 |
自由が丘クリニック | CHOI法 | 約130万円 |
TOM CLINIC | ARTAS植毛 | 約70万 |
ウェルネスビューティクリニック | FUT法・FUE法 | 約100万円 |
紀尾井町クリニック | FUT法・FUE法 | 約120万円 |
ただし、「モニター費用」というものがあり、モニターになることで費用を抑えられるクリニックもあります。
植毛に必要なグラフト数としては、生え際のM字部分で約400〜600グラフト、頭頂部にかけての広い範囲の植毛は約2,000〜3,000グラフトが目安となります。施術範囲が広がればさらに高額になる可能性があります。
植毛を利用した方がよい場合とは
相場を見ると、植毛は他の薄毛治療法と比べると高額になることがわかりましたが、植毛を利用すべき場合について解説します。
育毛・発毛ができない場合
植毛では、本来毛が生えないところに毛を生やすことができるので、育毛や発毛ができない場合に有効です。
毛髪は毛根にある毛母細胞と呼ばれる細胞が分裂し、そのとき作られるタンパク質が積み重なって成長していきます。一時的に脱毛したとしても、毛母細胞が活動していれば育毛や発毛ができます。
しかし、毛母細胞の活動が弱まってしまうと毛根が委縮して小さくなり、最終的には活動を休止してしまいます。こうなると育毛や発毛による効果が期待できませんので、植毛を利用するのがよいでしょう。
M字部分の薄毛を改善したい場合
自毛植毛はM字部分の薄毛を改善したい場合に適しています。
M字部分は外用薬や内服薬などの他のAGA治療方法が効きにくい箇所ですし、頭頂部などと比べると範囲は狭いです。だからこそ、植毛を行うのに適しています。
一方、頭頂部はM字部分に比べて薬が効きやすいので、内服薬や外用薬での治療を優先し、効果がなかった場合にのみ植毛を選択するのがよいでしょう。また、頭頂部全体など広い範囲を行おうとすると、その分採取する毛根も増えることになります。
他の治療法で効果がなかった場合
ここまで説明してきた通り、自毛植毛は毛が完全に生えなくなった場合に利用する最終手段に近い薄毛治療です。他の薄毛治療法で効果がなかった場合に行うようにしましょう。
通常、薄毛治療はいくつかのステップで進められます。はじめに外用薬で発毛を促した後に、薄毛の進行を食い止めるために内服薬を使用します。それで効果がない場合やさらなる効果を得たい場合には、頭皮への注射やLEDの照射などを利用します。このように他の治療法で効果がなかった場合に、植毛を行うのがよいでしょう。
ガイドライン1 )でも、自毛植毛はあくまで治療薬による効果が十分得られず、他に治療手段がない場合に推奨されています。
植毛以外の薄毛対策
毛母細胞が休止していない状態なら、植毛以外の育毛や発毛の薄毛対策を選択するのがよいでしょう。
ここでは、ガイドライン1 )や最新の研究で推奨されている治療法やLED・低出力レーザー照射などについて解説します。
外用薬
薄毛治療で推奨されている外用薬は、ミノキシジルとアデノシンを含むものです。それぞれの特徴について解説します。
ミノキシジル
ミノキシジルは1980年代に世界で初めて認可された成分です。血管拡張作用があり、発毛・毛髪の成長促進などの効果が認められています。
ガイドライン1 )には、男性型脱毛症(AGA)に5%ミノキシジル、女性脱毛症(FAGA)に1%ミノキシジルの外用を強く勧めるとあります。
アデノシン
アデノシンは毛乳頭細胞にある受容体に直接作用して、発毛促進因子であるFGF-7の産出を高めることにより発毛を促進する成分です。
ガイドライン1 )では、男性脱毛症(AGA)には行うよう勧めるとありますが、女性型脱毛症(FAGA)に対する有効性を示す根拠は不足しているとされています。
内服薬
薄毛治療で推奨されている内服薬は、フィナステリドとデュタステリドを含むものです。それぞれの特徴について解説します。
フィナステリド
フィナステリドは5αリダクターゼII型を阻害する働きにより、テストステロンがDHT(ジヒドロテストステロン)に変化することを防ぎ、DHTによって短縮されたヘアサイクルを正常に戻す効果がある成分です。
5αリダクターゼⅡ型は頭皮のうち、生え際や前頭部・頭頂部に多く存在しています。ガイドライン1 )では男性脱毛症(AGA)には強く勧めるとありますが、女性型脱毛症には行うべきではないとされています。
デュタステリド
デュタステリドは、5αリダクターゼI型・II型の両方を阻害する働きを持ち、男性型脱毛症(AGA)の症状を改善させる成分です。
ガイドライン1 )では、男性脱毛症(AGA)には行うよう強く勧めるとありますが、女性型脱毛症(FAGA)には行うべきではないとされています。
LED・低出力レーザー照射
LED ・低出力レーザーによる薄毛治療とは、高輝度LEDの光や低出力レーザーを頭皮に照射して血流を改善し、毛母細胞を活性化して発毛を促すものです。ガイドラインにおいても推奨度Bの「行うよう勧める」とあります。
研究によると、LEDのなかでも赤色LEDに発毛効果がより期待されています。赤色LEDは毛乳頭細胞のような皮下の深部にある細胞までLED光が届き、火傷や副作用などのリスクが少なく安全に治療できます5)。
低出力レーザーの効果については、110名の男性被験者を対象とした観察期間26週間の比較試験5)によると、低出力レーザー照射群では照射前に比較して毛髪数が19.8 本/cm2増加したとあります。
5)Matt Leavitt, Glenn Charles, Eugene Heyman, David Michaels, HairMax LaserComb laser phototherapy device in the treatment of male androgenetic alopecia: A randomized, double-blind, sham device-controlled, multicentre trial. Clin Drug Investig. 2009, 2929, 283-92.振動圧刺激
振動圧刺激には、発毛を促す効果があるとの研究成果があります。
日本医科大学付属病院形成外科 講師の高田弘弥氏の研究によると、振動圧刺激を与えると同時にミノキシジルを塗布することで、ミノキシジルの発毛効果を高める可能性があるという試験結果が得られています。
超音波によって非接触で頭皮に振動圧刺激を与える装置は、薄毛・AGA治療を行っているDクリニックに試験的に導入されています。
まとめ:植毛による薄毛治療を行うべきかを慎重に検討しよう
植毛は、毛が生えなくなった場所に毛髪を移植できるという、画期的な方法です。
ただし、メスなどを使って後頭部や側頭部の毛髪を移植するため、その部分の毛がなくなりますし、傷口が残る可能性もあります。費用も高額でもあるので、しっかりと検討するのがよいでしょう。
現在では、様々な薄毛の治療法が研究・開発されています。そういった最新の治療も含め、まずは他の治療法を試してから植毛を行うのがよいです。最新の薄毛治療に関しては以下の記事で解説しているので参考にしてください。