【ドクター監修】毛髪を太くする方法を解説!髪が細くなるのは薄毛のサイン?
最近、髪が細くなったと感じていませんか?髪の毛が細くなると全体のボリュームがなくなって地肌が見えやすくなりますが、このような症状は将来的な薄毛の前兆である可能性があります。今は薄毛が気にならなくても、放置していると年齢とともに薄毛が進行していくリスクがあるので、早めにケアを始めたほうがよいかもしれません。
今回の記事では、髪が細くなる原因や髪の太さと薄毛の関係、髪を太くする方法などを解説していきます。髪の細さが気になるならぜひ参考にしてください。
髪の毛が細くなる原因とは?
髪が細くなるのにはさまざまな原因があります。ここではその原因を紹介します。
加齢
髪の毛は加齢によって細くなります。
加齢による薄毛・脱毛の仕組みを東京医科歯科大学の研究グループが発表1)しており、「加齢に伴う薄毛や脱毛の原因が、幹細胞が老化して維持できなくなりフケ・垢とともに皮膚表面から脱落していくことによるもので、その結果、毛を生やす小器官が段階的にミニチュア化(矮小化)するため薄毛・脱毛がひきおこされる」とされています。つまり、加齢によって髪の毛の成長に欠かせない毛包が矮小化してしまい、生えてくる毛が細くなるのです。
男性は20歳をピークに、髪が細くなっていくこともわかっています。「頭髪断面に見られる年齢差と性差について」という論文2)では、出生直後から80歳以上の男性1024名、女性2046名のそれぞれの頭頂部頭髪20本の横断面を測定した統計データが報告されています。頭髪横断面の長径・短径(毛髪の太さ)は、20歳前後を頂点として男性の毛髪は女性に比べて著しい減少に転じると説明されています。
このように加齢により髪の毛が細くなりますが、それ以外の要因もあります。
1)国立大学法人東京医科歯科大学「歳をとると毛が薄くなる仕組みを解明」【西村栄美 教授】2)生駒栄喜・津本定男・前坊毅・竹田純子「頭髪横断面にみられる年令差と性差について」遺伝
遺伝によっても髪の毛は細くなります。
髪の毛が細くなる原因は男性型脱毛症(AGA)による場合が大半ですが、AGAの8割以上は遺伝的要因によって引き起こされるといわれています3)。そしてAGAの症状としては、「毛の本数は同じであるが、毛が細く短くなってうぶ毛化が進行する」とされています4)。
また、山田久陽氏と池田明子氏による研究論文5)でも、AGAの症状について「成長期間が十分でないために毛包のサイズが小さくなる、いわゆるミニチュア化が起こり、毛髪が細く短くなり、外観上、薄毛と認識されるようになる」と説明されています。
つまり、遺伝によるAGAによって毛が細くなるのです。
3)Nyholt DR, Gillespie NA, Heath AC, Martin NG, Genetic Basis of Male Pattern Baldness, J Invest Dermatol. 2003, 121, 1561–1564.
4)安達健二「男性型脱毛――その特性 と未来像」5)山田久陽、池田明子「男性型脱毛症治療薬の研究動向」男性ホルモン
男性ホルモンも、髪を細くするAGAの原因となります。
日本皮膚科学会のガイドライン6)の中では、「男性型脱毛症の発症には遺伝と男性ホルモンが関与する」と引用されています。AGAの発症・進行にはジヒドロテストステロン(DHT)という男性ホルモンが影響を与えています。DHTは、男性ホルモンの一種であるテストステロンが5αリダクターゼという酵素と結びつくことによって生成されます。このDHTが毛乳頭細胞にある「男性ホルモン受容体」と結合すると、髪の毛の成長サイクルが抑制されてしまいます。成長サイクルが乱れることで、十分に成長していない細い髪の毛が増加し薄毛につながるのです。
6)日本皮膚科学会「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版」頭皮環境
頭皮環境の悪化も、髪の毛が細くなる原因のひとつです。
大正製薬株式会社と明治薬科大学薬学部の杉田隆教授が実施した共同研究では、AGA患者の頭皮には皮脂成分であるトリグリセリドや常在菌であるアクネ菌やマラセチア属が多く、AGAの原因や進行に影響している可能性があることがわかっています。
つまり、頭皮に皮脂や特定の菌が多く頭皮環境が悪化すると、AGAを引き起こし髪の毛が細くなってしまう可能性があるのです。
また、頭皮の洗浄が不足していたり誤ったヘアケアを続けていたりすると、頭皮環境が悪化し脂漏性脱毛症などの病気を招く恐れもあります。
ストレス
ストレスも髪の細さに関係する場合があります。
マンダムが発表したレポートには、「ストレス指数の高い群ほど、後頭部の毛径が細いこと、毛穴あたりの毛髪本数が少ないこと、頭皮の状態が硬いことが明らかになりました」と書かれています。
また、総合科学ジャーナル「nature」の記事で紹介された研究7)によると、ストレスを感じた時に分泌されるホルモンである「コルチコステロン」の濃度が上昇すると、マウスの毛包が休止期にとどまってしまうことも明らかになっています。毛包が休止期にとどまると、新しい毛髪が生えてこないという事態を招いてしまいます。
慢性的なストレスを抱えている場合は、ストレスが原因で髪の毛が細くなったり、薄毛が起こったりしているのかもしれません。
7)Sekyu Choi, Bing Zhang, Sai Ma, Meryem Gonzalez-Celeiro, Daniel Stein, Xin Jin, Seung Tea Kim, Yuan-Lin Kang, Antoine Besnard, Amelie Rezza, Laura Grisanti, Jason D. Buenrostro, Michael Rendl, Matthias Nahrendorf, Amar Sahay & Ya-Chieh Hsu 「Corticosterone inhibits GAS6 to govern hair follicle stem-cell quiescence」生活習慣
食事や睡眠などの生活習慣の乱れも、髪の毛の細さを招く可能性があります。
食生活が乱れていると、髪の毛の成長に必要なタンパク質や亜鉛などの栄養素が不足し、太い毛髪が作られにくくなってしまいます。また、脂肪を摂り過ぎると脱毛の促進を招く恐れがある8)ため注意が必要です。
また、髪の成長に必要な成長ホルモンは睡眠中に分泌されるため、睡眠時間が不足すると髪が細くなる可能性があります。さらに喫煙や運動不足により血行が悪くなると、髪の成長に必要な栄養が頭皮に運ばれず毛が細くなるかもしれません。
8)東京大学医科学研究所「高脂肪食などによる肥満が薄毛・脱毛を促進するメカニズムの解明」―幹細胞における炎症・再生シグナルの異常が毛包の萎縮を引き起こす―髪の毛の太さと薄毛の関係
髪の毛の太さと薄毛のメカニズムを説明します。
細い毛=薄毛?
髪の毛が細くなることと薄毛には関係があるのでしょうか?
髪の毛が細くなるということは、毛髪の成長が十分でない状態といえます。毛髪は成長期で活発に細胞分裂して成長し、退行期で成長がストップし、休止期で抜け落ちるというサイクルを繰り返しています。
AGAになると、髪の毛の成長に関わる毛包が小さくなる(ミニチュア化)ことで成長期が短くなり、毛が太く成長する前に抜け落ちてしまいます。このようにヘアサイクルが乱れることで、細く短い毛が増えて薄毛が起こります。
つまり、髪の毛が細くなるということは薄毛のサインであり、今はまだ薄毛になっていなくても将来薄毛を招いてしまう可能性があるのです。
髪の毛は太くすることができる?
では、細くなってしまった髪の毛はまた太くすることができるのでしょうか。
結論から述べると、毛の成長に関わる毛包が小さくなることを改善すれば、細くなった髪の毛も太くすることができます。AGAによって起こる毛包のミニチュア化を改善することで毛髪の成長を促し、髪の毛を太い状態に戻せる可能性があるのです。
また、細い髪の原因が髪の栄養不足の場合などは、生活習慣の改善や洗浄などを行うことで改善できるかもしれません。ただし、髪の毛の成長が止まって生えなくなった場合には、AGAの治療をしても発毛を促すことは難しいです。毛の成長が止まる前に治療を行い、髪の毛を太くしましょう。
髪を太くして薄毛を防ぐ方法
細い髪は薄毛に繋がることがわかりましたが、次に具体的にどのように髪を太くするのかを紹介します。
外用薬
髪を太くするには、ミノキシジルやアデノシンといった成分を含んだ外用薬が効果的です。これらを頭皮に塗布することで、毛包に作用し発毛や育毛を促すことができます。
これらは日本皮膚科学会のガイドライン6)でも、AGA治療に強く推奨されています。
ガイドラインでは、「ミノキシジル外用の発毛効果に関して、高い水準の根拠があるので、男性型脱毛症に5%ミノキシジル、また女性型脱毛症に1%ミノキシジルを外用するよう強く勧める」「0.75%アデノシン配合ローションは男性型脱毛症の治療薬として市販されている 5%ミノキシジルローションと同等の有用性があることが示唆された」と説明されています。
これらの成分を含むものは市販でも販売されていますし、皮膚科やAGAクリニックなどでも処方してもらえます。
内服薬
フィナステリドとデュタステリドという成分も、ガイドラインで男性型脱毛症に対して推奨されています。
フィナステリドには、髪の成長を阻止する男性ホルモンDHTを抑制する作用があります。3927名の男性被験者を対象とした12ヶ月〜24ヶ月のシステマティック・レビューにおいて、脱毛部1㎝²あたりの硬毛(太い毛)の数はプラセボ(偽薬)群より増加していたとガイドラインに記載されています。
また、デュタステリドもガイドラインで推奨されており、「国内で実施された120 名の男性被験者を対象とした52 週間 の試験において、直径30μm 以上の非軟毛数、硬毛数、非軟毛直径が増加した」と報告されています。
これらの成分を含む内服薬を個人で購入するなどは危険なので、必ずクリニックで医師から処方してもらってください。
LED・低出力レーザー
LED・低出力レーザーにも毛を太くする効果が期待できます。
ガイドラインでは、LED・低出力レーザーは「LEDおよび低出力レーザーの発毛効果に関しては、有用性を示す十分な根拠があり、副作用も比較的軽微であることから、適切な機材を使用して行うよう勧める」と書かれています。LED・低出力レーザーは、毛乳頭細胞の発毛増殖因子の分泌を刺激し毛髪の成長を促進し、太い毛を作り出すと考えられています。
安全で効果的な治療をするにも、LED・低出力レーザーを導入している皮膚科や専門クリニックで照射をするのがよいでしょう。
専門クリニック
専門クリニックでも、薄毛や細い髪の毛の治療を行ってもらえます。
専門クリニックでは、豊富なデータと専門の機器が揃っており、毛髪の専門家である医師から診断してもらえます。細い髪や薄毛についてより正確に現状を調べてもらえ、的確な治療を施してもらえるのです。
専門クリニックでは内服薬や外用薬やLED、超音波装置などによる治療を行ってもらえ、髪の毛を太くし、薄毛を改善することが期待できます。体質や薄毛の進行度合いに合わせて治療方法を選択してもらえるので安心です。
専門クリニックのなかには、最新の研究成果を活かした技術を導入したり、新しい機器を開発したりしているクリニックもあります。例えば、Dクリニックではピクシーダストテクノロジーズと日本医科大学形成外科学教室と共同で開発した超音波を利用した非接触振動圧装置を試験的に導入しています。この装置は、「超音波を用いて非接触で頭皮に振動圧刺激を与える技術により発毛を促進する」という研究成果から開発されました。
専門クリニックでは、こういった最新の機器を利用して薄毛に対処できるのです。
頭皮マッサージ
頭皮マッサージも、髪を太くする効果が期待できます。
AGA専門クリニックであるDクリニックの研究では、市販のマッサージ器を利用し頭皮に6ヶ月間にわたりマッサージを行なったところ、「マッサージ部位では24週の時点で毛径の有意な増加を確認できた」「頭皮をマッサージすることによって、毛の本数や伸びに変化は見られなかったものの、毛髪の太さが増大することが確認された」と報告されています。つまり、継続的に頭皮マッサージを行うことで髪の毛を太くできる可能性があるのです。
頭皮用のマッサージ機は、以下の記事で紹介しています。
食生活の改善
髪の毛を太くするには、食生活の改善も有効です。毛髪の成長に必要なタンパク質や亜鉛、ビタミンB群、ビタミンCなどの栄養素を積極的に摂るようにしましょう。
ただし、動物性タンパク質は過剰に摂取しないよう注意が必要です。「走査型電子顕微鏡観察により明らかになった毛髪の損傷形態と栄養状態との関連」9)という論文では、「動物性タンパク質の適正な摂取は毛髪を正常に保つが、多量に摂取すると結果的に脂肪摂取量も高くなり、キューティクルの損傷につながる可能性が示された」と説明されています。
動物性タンパク質の過剰摂取により脂質の摂取量も増えてしまい、脱毛が起こる可能性があるのです。
9)若林萌 走査型電子顕微鏡観察により明らかになった毛髪の損傷形態と栄養状態との関連髪の毛が太くならないときの対策
様々な方法を試しても「なかなか髪の毛が太くならない」という場合には、髪の毛のボリュームを増やすのも1つの手段です。髪の毛が細くても、本数やボリュームを増やすことで見た目の改善が期待できます。
植毛
髪の毛が太くならないときの対策として、「自毛植毛」という方法があります。自毛植毛とは、自身の毛髪を薄毛部分に移植する治療方法です。
日本皮膚科学会のガイドライン6)でも、「男性型脱毛症には自毛植毛術を行うよう勧める」と記載されています。さらに、「自毛植毛術は82.5%以上という高い生着率が得られる」と記載されているため、髪の毛を太くせずとも薄毛の改善が期待できます。ただし、人工毛植毛に関しては「男性型脱毛症・女性型脱毛症ともに人工毛植毛術を行うべきでない」と記載されているので注意してください。
自毛植毛による施術は、専門クリニックにて受けられます。
かつら
髪の毛が太くならない場合やほかの方法が利用できない場合には、かつらを着用するという手段もあります。かつらを利用することで薄毛を根本的に解決することはできませんが、外見上は髪のボリュームを増やして薄毛を防ぐことが可能です。
日本皮膚科学会のガイドライン6)では、「かつら着用は脱毛症状を改善するものではないが、通常の治療により改善しない場合や、QOLが低下している場合に、行ってもよいことにする」と記載されています。
また、AGAの男性に対して行われた調査では、かつらを着用することで心理的QOL(やる気、積極性、自信など)が改善することがわかっています。
そのため、「周りの視線が気になる」「薄毛がコンプレックス」という場合は、かつらを着用するのもよいでしょう。
まとめ:髪が細くなったら薄毛ケアを始めよう
毛髪が細いと将来的に薄毛を引き起こす可能性があります。
髪の毛が細くなる原因は加齢や遺伝、頭皮環境など様々ですが、それぞれに対して適切な対処を行うことで改善できる可能性があります。早めに対処するのがよいでしょう。
頭皮マッサージや食生活の改善などを行うことで、髪の毛を太くできる可能性がありますが、自分で行う方法を試しても髪の毛が太くならない時は専門クリニックでの治療も検討しましょう。